こんにちは、daikobaです。
過去にはAnycaのランキング1位にもなったことがありますが、Anycaは車を売却したことで、退会しました。
記念すべき、1位になったときの写真です^^
ただ、改めて冷静に振り返り、Anycaが副業として成り立ったのか、検証してみます。
結論から申し上げると、赤字であったので、自分の場合は成り立ちませんでした。
ただし、
・駐車場が抑えることができる場合
・すでにローンを支払っている場合
のような場合においては、十分プラスになる!ということは言えました。
以下、その根拠です。
1.車の維持費と状況
自分が持っていたのは、新古車で買った、BMWの118iです。
Anycaの写真撮影サービスにて格好良く取ってくれました。
頭金50万円で5年ローンで購入しました。
基本的な年間の維持費はこの通りです。
・ローンによる支払い:396,000円
・駐車場代:約330,000円(ひと月当たり、27,324円/月@都内)
・自動車税:約30,000円
総額で756,000円となり、月額、約63,000円ですね。
やっぱり、こう考えると高い。。。
*車検前に売ってしまったので、車検代は含めていません。
BMWの車検にかかる費用が15万円程度という記事をみますので、ざっくりこの値段で計算すると、3年に1回と考えると、
15万円 ÷ 36か月 = 約4,000円が維持費にプラスされます。
2年ごとと考えると、15万円 ÷ 24か月 = 約6,000円が維持費にプラスされます。
2.Anycaにおける収支状況
実際の収支状況です。過去記事に細かく書いていますが、通常月では25,000~35,000円の範囲内。
冬休みや夏休み、お盆のような大型連休時には40,000円を超えることがありました。
3.分析
上記のように、
・車にかかる維持費:-63,000円
・Anycaの収益:+25,000~30,000円
と、-33,000~-38,000円の赤字でした。。。
一方で、
駐車場代が27,000円かかってます。もし自宅などで駐車場代を支払う必要がない場合、はこの部分は改善されます。
そして、ローンの支払いが毎月約30,000円であり、この部分がなければ、やはりプラスであったといえます。
もしくは、ローンを完済している場合、維持費にかかる費用が大幅に減るため、プラスに転じる可能性があります。
こういった背景から、その車の維持費における状況においては、Anycaは副業として成り立つのでは、という結論です。
こちらは、お金以外のメリットを書いた記事です。
Anycaでユーザーを獲得したい方向けの記事です。